MMORPG

いわゆるネットワークRPGのことですが、実は現在βテストが行われている日本でも大人気のラグナロク・オンライン(通称RO)に挑戦してみました。

現在β2のテストが始まったばっかりながらものすごい人気。詳しいことは省きますが、とにかく人気がすごくクライアントソフトすらまともにダウンロードできないような状態。で、これを何とかかんとかダウンロードしインストールしようとしてみたら、

『このソフトは途中で分割されたなんたらかんたら(原文英語で激しく意訳)』

とかメッセージが出てインストールがキャンセルされた。

これは、なかなかダウンロードできない状況に腹を立て、分割ダウンローダー(詳しいことはGoogleなどで調べてちょ<なんて不親切な小生)でダウンロードしたためのようだ。なんだよ分割ダウンロード不可かよ、そういうことは最初に説明しろよ、とぼやきながらも再度えらくつながりにくいFTPサーバーをだまくらかして何とかクライアントソフトを落とし、さあインストール。

ちなみに、小生にはPCが2台あるが、今回は常用しているSR9C/Kにインストール。ノートPC、それもモバイルなSRにインストールする事自体既にMMORPGをなめているような気がするがそれはさておき、とりあえずささっとインストールし、さあ起動だ。デスクトップ上にあるアイコンをぽちっとな。

HDDがかさかさと動き、モニターにROの起動画面が出てk『Cannot into d3d!』っておいおいなんだよこれは。こんなダイアログが出てストップかよ。

で、調べてみるとどうもSRのグラフィックチップであるsavage/IX(デスクトップ用のsavage4のノートバージョン)にROが対応してくれないからのようで、カラーモードを変更しても(32→16bitへ)セットアップでいろいろ設定を変更させても

『Cannot into d3d!』

で止まってしまう。

やはりSRでは無理なのか。

で、ここで小生はいろいろいじったりして無理やり起動させる道よりもすっぱりとSRでのプレイをあきらめR50でのセットアップに入りました。なんて諦めが早いんだろう小生。

続きは明日。